fc2ブログ
カデュエット

「スタートレックイントゥダークネス」DVD、ブルーレイ購入レンタル最安値情報 - 最新映画DVD、ブルーレイ購入レンタル最安値情報

「スタートレックイントゥダークネス」DVD、ブルーレイ購入レンタル最安値情報

■ 「スタートレックイントゥダークネス」予告編  

■ 「スタートレックイントゥダークネス」の概要、ストーリー

◇ 概要

 前作に引き続きJ・J・エイブラムスが監督を務め、クリス・パインやザカリー・クイント、ゾーイ・サルダナらも続投するSFアクション大作の続編。
 謎の男によって混乱にさらされる地球の命運に加え、カーク船長率いるUSSエンタープライズ最大の危機を活写する。
 冷酷な悪役を、『裏切りのサーカス』のイギリス人俳優ベネディクト・カンバーバッチが怪演。人類の未来を懸けた壮大な戦闘に加え、人間味あふれる物語に引き込まれる。

◇ ストーリー
 
 西暦2259年、カーク(クリス・パイン)が指揮するUSSエンタープライズは、未知の惑星の探索中に巨大な地殻変動に遭遇。
 彼は深刻なルール違反を犯してまで、原住民と副長スポック(ザカリー・クイント)を救おうと試みるが、地球に戻ると船長を解任されてしまう。
 ちょうど同じ頃、ロンドンの宇宙艦隊データ基地が何者かによって破壊され……。
      (「ヤフー映画」から引用)

◇ 「みんなのシネマビュー」から「ロイス・レイン」さんのビュー

 4年ぶりのSTは、熱血暴力感動SF。
 カーク(クリス・パイン)がメインコアに行った時点で「もしかして…」と思ったのだけど、「スター・トレック2/カーンの逆襲」(82)の名シーンを再現。
 テレビで見た時に泣けたというスリコミがあるせいか、条件反射のように涙が落ちてしまい「あ、泣いてる?」 ガラスをへだててふれあう彼らの手!(っていまどき陳腐かもしんないけどイイんだ…) 
 「新スター・トレック」(ネクスト・ゼネレーション)が好きでも、このファースト・ゼネレーションの強みは彼らの関係が実質フィフティフィフティだからなのを再認識。TNGのピカードとデータの関わりはあくまで上官と部下のそれなので。 
 カークとの対立で一時クルーを離れる機関主任スコッティは、サイモン・ペッグがフルに活躍できるシチュエーションだったし、「ロボコップ」のピーター・ウェラーがマーカス提督として久々にSF映画に登場、そしてなんといっても話題性もある「SHERLOCK/シャーロック」のベネディクト・カンバーバッチによる、ハリソンことカーンのブラックホールのような存在感。(知力だけでなく腕力もあり暴力的なので、シャーロックよりコワイ) 私欲というよりあるものに執着する点では「マン・オブ・スティール」のゾッドにも通じるキャラクター、スポック(ザカリー・クイント)とのファイトは両者アクマ系のルックスなのもあって異様な迫力。 
 スター・フリートの軍隊色やILMの洗練されたVFXが内部のチープさにマッチしないなど気になる部分はあっても、カークの足蹴りやスポックの鉄拳が「テクノロジーよりマンパワー」を強調してそな、近頃なさそなホットムービー。

suta-trekku.jpg

■ 「スタートレックイントゥダークネス」のブルーレイ、DVDを賢く買おう  

◇ 新品の購入

 「スタートレックイントゥダークネス」のDVD、ブルーレイ(H26.1.8発売予定)をいかに安く買うか考えてみましょう。
 まずは、DVD、ブルーレイを販売しているネットショッピングサイトには、どんなところがあるかをご覧ください(→コチラ)。
 これらのショッピングサイトが提示している価格を比較検討すると、大体の価格の傾向がみえてきます。 
 アマゾンを中心にして、そこに楽天市場とヤフーショッピングに出店している数店が激しく最安値を争っているのです。
 ここで注意しておきたいのは、本体価格だけでなく送料です。

 そこで、送料を含めて、「スタートレックイントゥダークネス」のDVD最安値を争っているショッピングサイトを、5店舗上げてみました(H25.11.20現在。下表参照)。


☆ 送料も含めて比較検討すると、アマゾンとDMM.comが同額で最安値ですね。セブンネットショッピングが僅差で追いかけています。

「スタートレックイントゥダークネス」DVD、ブルーレイ最安値店舗一覧
店舗名(※①)本体価格(※②)送料合計ポイント
アマゾン 3602 無料 3602 ー
DMM..com
 3602
 無料 3602 ー
セブンネットショッピング(ヤフー) 3652
 無料 3652
 35
Joshin Web CDDVD館(ヤフー) 3701 無料 3701 36
HMVローソンホットステーション(ヤフー) 3751無料
 3751 36
      本体価格(参考価格):4936 

※① 店舗名の末尾に記載しているカッコ書きは、その店舗が出店しているインターネットショップをあらわしています。たとえば、「楽天」は楽天市場、「ヤフー」はヤフーショッピング。
 参考に、楽天市場とヤフーショッピングで購入した場合のポイントも掲載していますが、最安値価格の考慮材料には使っていません。 


※② 価格は、消費税込みで「スタートレックイントゥダークネス」DVD&ブルーレイ(2枚組)の価格を掲載しています。
 
※③ 同じ店舗が楽天市場とヤフーショッピングに同じDVD等を出店している場合において、楽天市場とヤフーショッピングでの料金が違う場合があります。要注意ですね。この場合は、低い方の価格を掲示しています。 

※④ 上記に掲載した商品には品切れの場合もあります。11月20日以降の情報は、下のバナーをクリックしてお確かめください。

(価格の調べ方)
 下のショッピングバナーをクリックすると、それぞれのショッピングサイトに移動しますので、商品名のところに「スタートレックイントゥダークネス」と打ち込んで、カテゴリー欄は「DVD・映像」などを選択して検索しましょう。

◆ アマゾン


◆ 楽天市場


◆ ヤフーショッピング



アマゾンで「スタートレックイントゥダークネス」を購入するなら 

   ↓  ↓  ↓  ↓



DMM.comで購入するなら

    ↓  ↓  ↓  ↓


楽天市場の各店舗で購入するなら
    ↓  ↓  ↓  ↓


ヤフーショッピングの各店舗で購入するなら
    ↓  ↓  ↓  ↓



◇ DVDのレンタル(単品)

 「わざわざ高いお金を出して買ってまで見たいとは思わないなあ。どうせ1回みたら2回見るなんてことは、その作品がよほど気にいらない限りないのだから」と考える人も多いことだろうと思います。そういう人のためにはDVDレンタルがお手軽でいいですね。
 「ネットで予約」「自宅にお届け」「ポストに返却」のあのシステムです。
 DVDレンタルを行なっているインターネットショップは6社あります。レンタルの方式には、大きく分けて月額制と単品レンタルがありますが、まず単品でレンタルする場合について見ていきましょう。
 まだ、各レンタル店とも「スタートレックイントゥダークネス」のレンタルを始めていませんが、始めた場合は新作としてのレンタルとなります。そこで、参考までに各レンタル店の新作単品レンタル料金を掲載しておきましょう。

単品レンタル比較表(25.11.20)現在)

店舗名
料金期間支払い方法(※)延滞料「スタートレックイントゥダークネス」を1枚だけ単品レンタルしたときの料金
DMM.com180~780円(作品によって異なる)8泊9日クレ、DMMギフト券210円/日780円
ぽすれん100円~(作品によって異なる)、送料(1~7枚300円、8~16枚500円)9泊10日クレ、コン、郵便、Edy、自分銀行157円/
680円
TSUTAYADISCAS230円(旧作新作とも)、送料(1~4枚290円、5~7枚390円、8~10枚590円、11~16枚790円)30泊31日クレ、ドコモ、au53円/日520円
楽天レンタル280円(新作)、170円(準新作)、50円(旧作)、送料(1~2枚300円、3~5枚500円、6~9枚600円、10~20枚10000円)10泊11日クレ80円/日580円
YAHOOレンタル380円(シングルマークのある作品のみ、新作・準新作不可)、送料込み9泊10日クレ、銀行157円/日 -
GEOLAND -
 ※ クレ→クレジット、コン→コンビニ、郵便→郵便振替、銀行→銀行口座落し、ドコモ→ドコモ携帯決済、au→anかんたん決済

◇ DVDレンタル(月額)

 DVDレンタルは単品以外に月額レンタル制度があります。むしろ、月額レンタルの方が主流だといっていいかもしれません。各店舗とも多様な月額レンタル制度を設けていますので、この際、登録して思いっきり映画を楽しむというのもいいですね。
 DVDレンタルの詳細を知りたいと思うならこのサイトへ(→「宅配DVDレンタル達人」

レンタル店舗比較表(25.11.20現在)

店舗名
総タイトル数お試し期間年会費特徴など
DMM.com約1030002週間なしタイトルが豊富。多様なレンタルプランあり。
ぽすれん約750002週間なしタイトル豊富(一般タイトル業界№1)、クレジットカードがなくても利用可能
TSUTAYADISCAS約931001ヶ月なし多様なレンタルプランがあり、オプションも可能。
楽天レンタル約37900なしなし枚数を多く借りたい人におススメ。
YAHOOレンタル約469001ヶ月(制限あり)なしぽすれんと似ているがアダルトなし。
GEOLAND約53600なし1050他店舗に比較し、やや見劣り。
 

DMM.comに登録するなら
      ↓  ↓  ↓  ↓

      
      
TSUTAYADISCASに登録するなら
      ↓  ↓  ↓  ↓


 ほすれんに登録するなら
      ↓  ↓  ↓  ↓

 
 楽天レンタルに登録するなら
      ↓  ↓  ↓  ↓


◇ ヤフーレンタルに登録するなら           
     ↓  ↓  ↓  ↓
      
ヤフーレンタル


◇ 動画配信


 最近、動画配信が注目を集めています。これまではパソコンでしか視聴できなかった映画(動画配信)が、インターネットと連動したテレビ(パナソニック「VIERA]、ソニー「ブラビア」、LGスマートTVシリーズなど)であれば、テレビでも視聴できるようになってきたからです。
 
 ビデオレンタルだと、パソコンを通じてレンタルの申し込みをし、期限を気にしながら視聴したうえで、ポストに返却しなければなりません。動画配信ならそんな手間はいりませんし、貸し出し中で待たされるということもありません。

 問題は、配信タイトル数がどのくらいあるかということですが、これもずいぶん増えてきているようです。
 もし、配信タイトル数がビデオレンタル店同様に増えれば、定額の月額料金を支払えば、映画がテレビで見放題ということになります。そういう時代は、もう目と鼻の先にきているのです。

 また、DMM.comやTSUTAYADISCASは、単品での動画配信を行っています。これまた、ビデオのレンタルよりもかなり安い料金で映画を視聴できます。

 動画配信サービスを行っている会社はさまざまですが(→動画配信サービス会社一覧サイト)、ここでは代表的な2社と、単品での動画配信をおこなっているDMM.comとTSUTAYADISCASを参考までに掲げておきます。

動画配信2社
配信会社名月額配信数無料視聴期間対応機種
Hulu980映画1000本以上見放題2週間パソコン・アイパッド・アイホン・スマートフォン・テレビ・ブルーレイプレイヤー。テレビはパナソニック「VIERA」、ソニー「グラビア」、LGSmartTVシリーズ」
U-NEXT199075060本16日間テレビ・パソコン・スマートフォン・タブレットなどあらゆるデバイス。テレビはソニー「グラビア」、シャープ「アクオス」、日立「Wooo」、パナソニック「VIERA」

動画配信レンタル比較
配信会社名1本の料金制度内容など
TSUTAYADISCAS新作200円~、旧作100円~月額980円で20本まで視聴できるシステムあり。「スタートレックイントゥダークネス」の動画配信未定(25.11.20現在)。
DMM.com1本60円~(作品によって異なる)80000タイトル以上。「スタートレックイントゥダークネス」の動画配信未定(25.11.20現在)

Huluの動画配信に申し込むなら
    ↓  ↓  ↓  ↓
    Huluのサイト

U-NEXTの動画配信に申し込むなら
    ↓  ↓  ↓  ↓


TSUTAYADISCASで動画配信を受けるなら
    ↓  ↓  ↓  ↓


DMM.comで動画配信を受けるなら
    ↓  ↓  ↓  ↓

いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

映画 ブログランキングへ

コメント
非公開コメント


いい記事だなって思ったらポチっと応援をお願いします。
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

映画 ブログランキングへ

トラックバック
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 最新映画DVD、ブルーレイ購入レンタル最安値情報 All Rights Reserved.